事業内容
日系ブランドの海外事業開発支援
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日系ブランドの海外市場進出を支援致します。
具体的には、以下の手順に沿って業務を進めてゆきます。
Step1:市場調査を実施して事業の成立概要を確認
Step2:追加調査により事業開発規模を試算後、事業計画策定を支援
Step3:事業進出に伴う準備活動を支援・代行
合弁パートナー選出交渉や事業買収交渉等
投資恩典交渉や国有地長期借款の交渉等
Step4:組織編制や初期業務を支援・代行
人材の開拓及び社員教育、販売網構築等
新規事業開発支援
ーーーーーーーーーーーーーーーー
国内外を問わずターゲット市場の動向と御社のブランド資産に沿った新しい事業の開発をサポート致します。
具体的には、クライアントのブランド資産価値とその裏付けとなる技術・ノウハウを市場環境の変化予測に沿って分析し、持続性の高い新規事業開発へ繋げます。
また自社完結できず外部技術・ノウハウの探索が必要な場合は、その取り込みを含めて包括的に支援致します。
ヘルスケア事業
ーーーーーーーーーーーーーーーー
テクノロジーの進歩と共に多様化するライフスタイルにおいて、様々な健康被害が世界中で発生しています。 弊社は健康志向の欲求は人間が緩やかに進化する限り不変なものと考えています。
海外で実績がある健康食品を輸入販売したり、今後増加傾向にある医療を目的とする外国人支援等を通して、皆さんの生活を健康で豊かにするための事業に携わってゆきたいと考えています。
グローバル人材育成支援
ーーーーーーーーーーーーーーーー
テクノロジーの進歩で多様化する教育において、その時代のニーズにあった人材の育成が世界中で求められています。 昨今では国籍の壁を越えたCo-Workingが主流になりつつあります。 そのような環境下で遺憾なくパフォーマンスを出せるグローバル人材は今後企業が持続的成長を果たすために欠かせない存在です。
弊社はセミナーやOJT・研修を通して、クライアントのグローバル人材育成に貢献致します。
地域活性化・地方自治体支援
ーーーーーーーーーーーーーーーー
グローバル化によるボーダレス社会が進みにつれて海外と日本の距離が近づく半面、変革スピードに遅れがちな日本の地方では過疎化が進んでおります。 しかし日本の地方には、まだまだ情報過疎のため中央に届かない人材が埋もれており、今後技術革新による遠隔業務が増えることを考えると人材の宝庫と捉えることができます。 また過去の経済発展と共に長年掛けて整えられたインフラや地方教育は将来の日本経済を押し上げる潜在資源だと考えています。
弊社は積極的にご縁がある地方自治体において地域活性化の一助となることを目指います。
国際交流促進支援
ーーーーーーーーーーーーーーーー
昨今世界各地から日本の高品質な製品・サービスを求めて外国人旅行者が訪日していますが、島国文化からかどうしても外国人から日本人への一方的なコミュニケーションに終始しています。
弊社は外国人と日本人が共に益ある双方向的なコミュニケーションを行える機会を積極的に増やすことで、世界中で日本人と日本文化が更なる価値向上につながる事を支援致します。